|
 |
|
検索エンジンについて |
|
インターネットで情報収集や買い物をする時には検索エンジンで情報を探す方がほとんどだと思います。それだけに検索エンジンに登録する事はホームページを運営されていてアクセスアップを望まれる方なら必修といえます。
検索エンジンには審査を通ったサイトのみが登録される、ディレクトリ型(ヤフーなど)と、ロボットが自動巡回し登録するロボット型(グーグルなど)の2種類あります。
検索エンジンを使用した事がある方は分かると思いますが、よほど熱心に情報を集めたいという方以外は検索結果のせいぜい1ページ目〜2ページ目しか見ないと思います。
この1ページ目〜2ページ目に掲載される事(上位表示)でアクセス数は大きくアップすると言えるでしょう。そしてこの上位表示されるようにする事をSEO対策と言います。
ヤフーに登録するには自分のホームページにあったカテゴリから登録します。約1ヶ月間かかります。1ヶ月を過ぎても登録されない場合、更新後、再度申請しましょう。ヤフーを使用する人口数を考えると絶対に登録しておきたいエンジンです。
グーグルに登録するのはTOP>グーグルについて>サイトの登録/削除から登録します。1ヶ月以内にスパイダーがサイトを収集します。いつ収集されるかは分かりませんが、大きく収集、更新されるのは1ヶ月に1回です。
|
Copyright (c) 2004 ネットでお小遣いを稼ぐ All rights reserved. |
|
|